矢野経済研究所、「オタク市場」調査結果を発表-電子コミックなど市場拡大

  • 0

  •  

 矢野経済研究所(中野区)は11月10日、「オタク市場」に関わるビジネス市場の調査結果を発表した。

[広告]

 調査期間は7月~10月で、「オタク市場」は「オタクの聖地」である秋葉原などで扱われることが多いコンテンツなどを指す。調査対象はアニメ、コミック(電子コミック含む)、同人誌、プラモデル、フィギュア、ドール、鉄道模型、トイガン、アイドル、コスプレ衣装、メード・コスプレ関連サービス、アダルトビデオ・DVDを扱う事業者や団体。

 2007年度の分野別市場規模は、電子コミック=250億円(前年度比147.5%増)、同人誌=553億円(前年度比13.5%増)、フィギュア=260億円(前年度比8.3%増)、コスプレ衣装=360億円(前年度比6.8%増)、鉄道模型=152億円(前年度比5.6%増)。

 同研究所によると、分野別に見て、電子コミック、同人誌、フィギュア、コスプレ衣装、鉄道模型市場が大きく拡大。電子コミック市場は携帯電話の機能向上などにより、携帯向けコンテンツ配信や配信作品数の増加が寄与。同人誌市場は、「元ネタ」となっているアニメ市場が成熟しつつあり、紙媒体コミック市場は縮小傾向にある一方、同市場は同人誌即売会の認知度が高まり、ライトユーザーの参入などにより拡大傾向にあるという。フィギュア市場も、一般的に浸透してきたことや、大手事業者がよりフィギュアに注力していること、参入事業者の増加などにより上昇基調が継続。コスプレ衣装市場は、コスプレが一般に認知される趣味となりつつあることに伴い、コスプレ愛好者や「発表の場」であるコスプレイベントが次第に増えてきていることから市場が拡大。鉄道模型市場は、団塊の世代の愛好者が退職で自由に使える時間が増えたことによるコアユーザー化や近年の鉄道ブームにより増加傾向となったという。

 オタク市場の今後の展望について、同研究所は「各市場分野やその周辺市場は拡大傾向にあるとみられるが、ここ数年間で『オタクコンテンツ』のメジャー化が進み、市場が飽和しつつあることから、拡大幅は次第に減少すると推察される」とコメント。また、「『オタク市場』全体をふかんすると、『オタクカルチャー』の定着化に伴い、市場は次第に成熟しつつあるとみられる」とも。

 同調査結果の詳細は、同研究所発刊資料の「オタク市場徹底研究 2008」(10月31日発売、10万5,000円)に掲載されている。

デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース