アキバ経済新聞

見る・遊ぶ

Vチューバーがバーテンダーのカフェ&バー、閉店 新型コロナ影響で

画像は「ラペットカフェ」オープン時の記事から

B!

 カフェ&バー「Luppet Cafe(ラペットカフェ)」(千代田区神田佐久間町1)が5月31日、閉店した。

[広告]

 Vチューバー(=バーチャルユーチューバー)やVRSNSで活動する「バーチャル住人」がバーテンダー(=Vテンダー)を務めるカフェ&バーとして3月1日、秋葉原にプレオープンした「ラペットカフェ」。来店客は、事前にチケットを予約・購入して入店。バーカウンターに設置された75インチのディスプレーとトラッキングシステム「Luppet」を通して、Vテンダーと1対1のコミュニケーションを取ることができた。

 勤務するVテンダーにはチケット代金と出勤中に発生した店舗売り上げの50%を還元するなど活動の支援にも力を入れていた。

 手掛けたのは、イラストコミッションサービスなどを展開する外神田商事(=プロデュースと窓口)と、3D Vチューバー向けトラッキングシステムを開発・販売するラペットテクノロジーズ(=技術監修)、東京クリプトキャピタル合同会社(実店舗の運営)。

 しかし、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を防ぐため、政府が4月7日に発令した緊急事態宣言を受けて、翌8日から店舗を休業。緊急事態宣言解除後の5月30日、同店の「note」で閉店を発表した。

 「今後、仮に営業自粛要請が解除され営業を再開したとしても、Luppet Cafeから感染者が発生しないとは言い切れず、また万が一そのような事態が起きた場合、Vテンダーの皆さまや来店されるお客さまに多大なご迷惑をお掛けしてしまう」(同店)などの状況を考慮した結果、閉店を決めたという。

 ツイッター上では、閉店を惜しむ声や再出店を期待する声などが寄せられている。

特集

最新ニュース

暮らす・働く

買う

見る・遊ぶ

食べる

学ぶ・知る

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース