![© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.](https://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1472598156_photo.jpg)
東京アニメセンター(秋葉原UDX4階)で8月30日、「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-」展が始まった。
「ダンガンロンパ」は、スパイク・チュンソフト(旧スパイク)が開発・発売したハイスピード推理アクションゲームシリーズ。あらゆる分野の超一流高校生を集めて育成するために設立された「希望ヶ峰学園」で、同学園の学園長と称す「モノクマ」のずる賢い誘導で生徒による殺人事件が発生。プレーヤーは学級裁判の中、学園内を捜査して集めた証言や証拠を弾丸としてトリガーにセットし、相手の主張の矛盾を打ち抜くことで論破する。
アニメ「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-」は、同シリーズの最新作で7月から「未来編」と「絶望編」の2本を毎週放送している。
同展では、「希望ヶ峰学園シリーズ」年表、「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-」場面カット、キャラクター設定、美術ボード、雑誌掲載イラストなどアニメ資料や今までのゲーム「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」のスチールイラストなどの展示、関連グッズの販売を行う。
このほか、ゲーム1作目「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」の「モノクマ椅子」「証言台」など学級裁判のシチュエーションを1分の1で再現した記念撮影セットや等身大モノクマの設置も。
開催時間は11時~19時。月曜定休(月曜が祝日の場合は翌火曜定休)。入場無料。9月11日まで。秋葉原での会期を終えた後は、「ジーストア大阪ANNEX」「ジーストア名古屋」「ジーストア福岡」での開催を予定している。