プレスリリース

総合食品卸のプレコグループ 丸上食品工業(株)より惣菜製造販売事業を譲受

リリース発行企業:株式会社プレコフーズ

情報提供:

総合食品卸のプレコグループ(本社:東京都品川区、代表:高波 幸夫 ※)は、丸上食品工業株式会社(本社:東京都足立区、代表:山田 祥子)から惣菜製造販売事業を譲受しました。当グループは食品製造部門として新会社「株式会社プレコデリカ」を立ち上げ、 2025年4月1日より同事業を継承します。新たにメーカー機能を加えて、“食の楽しみと笑顔の創造企業”として、今後もより多くのお客様に笑顔を提供してまいります。

事業譲渡・譲受を行う丸上食品工業(株)と(株)プレコフーズの両社代表


■ 事業譲受の経緯
“食の楽しみと笑顔の創造企業”をビジョンに掲げる当社。卸売事業が主業の当社ですが、長年メーカー機能を加えることを構想していました。2018年より、丸上食品工業株式会社へ食材をお届けしており、永きにわたる両社の信頼関係に基づき、この度、惣菜製造販売事業を譲受する運びとなりました。

■ 当社代表取締役コメント2018年よりお取引をさせていただき、丸上食品工業株式会社の厳選食材でつくる“美味しさ”へのこだわりに大きな可能性を感じています。永きにわたる両社の信頼関係に基づき、この度、丸上食品工業株式会社の全従業員のご協力の上、惣菜製造販売事業を譲受する運びとなりましたこと光栄に存じます。当社としては、今後もこれまでの食品卸の概念を超え、食の楽しみと笑顔を創造する企業として、豊かな食文化に貢献してまいります。





株式会社プレコフーズ 代表取締役社長 高波 幸夫 (※高はハシゴダカ)

■ 丸上食品工業株式会社 代表取締役 山田 祥子氏コメントこの度、丸上食品工業株式会社の惣菜製造販売部門は株式会社プレコデリカに事業譲渡する運びとなりました。創業以来60年あまり、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。先代社長である父の代から追求して参りました『美味しさ』にこだわった商品群は変わることなく、全従業員とともにプレコデリカに引き継がれますことを大変喜ばしく存じます。今後はご活躍目覚ましいプレコグループの一員となり、時代に即した新たな挑戦を続けていただけるものと確信しております。



丸上食品工業株式会社 代表取締役 山田 祥子 氏


■ 譲渡会社の概要名称:丸上食品工業株式会社
代表者:代表取締役 山田 祥子
譲渡事業:惣菜製造販売事業
所在地:東京都足立区六月1丁目14番地13号
設立:昭和39年10月11日



商品イメージ

■ 譲受先・新会社について名称:株式会社プレコデリカ
代表:代表取締役社長 高波 匠(※高はハシゴダカ)
所在地:東京都足立区六月1丁目14番地13号
事業内容:餃子、焼売、惣菜製造・卸
URL:https://www.precofoods.co.jp/services/delica/




株式会社プレコデリカのロゴ

■ 株式会社プレコデリカ 代表コメントこれまで丸上食品工業株式会社を支えてくださったお客様、社員のみなさまと共に、新たな挑戦ができることを光栄に存じます。丸上食品工業株式会社、61年の歴史で培ってきた商品へのこだわり、お客様との信頼関係を守りつつ、プレコグループが持つ販売網や営業力を活用し、新たなシナジーを生み出していきたいと考えております。株式会社プレコデリカの挑戦と成長にご期待いただけますと幸いです。



株式会社プレコデリカ 代表取締役社長 高波 匠 (※高はハシゴダカ)


■当社プレコグループについて
“食の楽しみと笑顔を創造する企業” 
プレコグループは"新鮮食材のスペシャリスト"として、『安全』『品質』『鮮度』の高い食品を笑顔と共にお届けしています。飲食店発展の良きパートナーとなり、これまでの食品卸の概念を超え、豊かな食文化に貢献する事業展開を目指しています。

社名:株式会社プレコフーズ
代表:代表取締役社長 高波 幸夫(※高はハシゴダカ)
設立:1955年
従業員数:1255名(グループ合計/2025年3月時点)
売上高:272億(2024年3月期)
URL:http://www.precofoods.co.jp/
本社:東京都品川区大崎1丁目2番2号 
   アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階



約34,000軒の飲食店などに食材を届ける当社配送車

  • はてなブックマークに追加
デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース