プレスリリース

宅建試験ではここが狙われる?!昨年の申込者数13,000人超「宅建 全国統一公開模擬試験」、試験当日(10/5) 解説講義をYouTube LIVE配信!

リリース発行企業:株式会社建築資料研究社

情報提供:




 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2025年度(令和7年度)宅地建物取引士試験を受験される方向けに、2025年10月5日(日)に全国の日建学院各校にて「宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験」を実施いたします。また、今年は模擬試験当日に解説講義をYouTube LIVE配信いたします。
詳しくはこちら!
2025年度(令和7年度)宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験 解説講義

宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験

日建学院の公開模擬試験なら全国規模の実力診断!受験が教室・自宅から選べます!

■試験日 
教室実施:2025年10月5日(日) 全国の日建学院 直営校にて
自宅実施:2025年10月1日(水)より順次発送

■Webお申込み期限
教室実施:2025年9月26日(金)まで
自宅実施:2025年10月15日(水)まで

■受講料
5,000円(税込5,500円)
※「教室実施」と「自宅実施」の模擬試験内容は同一となります。また、受講コースにより既に公開模擬試験の受験が含まれている場合があります。重複してお申し込みにならないようご注意ください。

▼全国統一公開模擬試験 詳細・お申込みはこちら
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/course/mogi

(1)解説講義YouTube LIVE配信!

 皆さまの公開模擬試験結果を集計・分析し、合格者と不合格者で大きく差がつく問題や、重要ポイントの「解説講義」を、中山講師がYouTube LIVE配信で徹底解説いたします!
 公開模擬試験作成者である中山講師が、その日の最新の分析結果・問題をリアルタイムで丁寧に解説し、理解を深める貴重なチャンスとなります。模擬試験で出会った問題は、その日のうちに振り返って復習し、知識としてしっかり定着させることで、本試験で確実に得点できる"得点源"として活用できるようになります。本試験直前のこのタイミングで、学習の質と効率を一気に高めましょう!
※公開模擬試験のカリキュラムに含まれる「解答解説講義」とは異なる内容を配信いたします。ぜひ併せてご視聴ください。

■2025年10月5日(日)19:00~ 日建学院YouTubeにて
 https://www.youtube.com/user/ksknik

(2)今年度【最新】の本試験想定模擬試験!

 近年の本試験における出題傾向を徹底的に分析し、最新の法改正を余すところなく反映。さらに過去問の類題、出題されそうな新傾向問題まで緻密に練り込んだ、まさに「今年度の本試験を先取り」するための日建学院完全オリジナル予想模擬試験です。
 蓄積された膨大なデータと分析力を結集し、毎年ズバリ的中を続出している日建学院の公開模擬試験。この公開模擬試験を受験することは、まさに本試験の"前哨戦"。この予想模擬試験を受けたか否かで、本番当日の手応えや得点に大きな差が生まれることは間違いありません。合格への一歩を確実に踏み出すために、受験されることをオススメいたします!






(3)昨年度の申込者数13,000人超!



 日建学院の「全国統一公開模擬試験」は、全国各地の教室受験に加えてご自宅での受験も可能なため、毎年多くの受験者の方から選ばれており、昨年度(2024年度)は全国から13,000名を超える方にお申込み(※)いただきました。
 日建学院生も含めた「受験者数が多いからこそ実現可能な緻密な統計データ」からは、全体の傾向や各設問の正答率だけでなく、「全国規模での現在の実力や位置づけ」を客観的に把握することができ、本試験までの学習方針を立てるうえでの貴重な指標となります!



※申込者数は「宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験」を申込まれた方、および宅建各講座内に含まれている方の人数です。

(4)高精度な個人分析表で順位や重要問題を確認!

 個人分析表は全国順位だけでなく高精度な総合判定で、あなたの実力を客観的に視える化いたします!全50問の正答率や科目別の平均点、さらに各問題におけるご自分の正誤や正答率も一覧で確認できるので、弱点項目が把握できます。
 受験者数が多い日建学院の公開模擬試験だからこそ、本試験に限りなく近いリアルな分析が可能となり、特に正答率の高い問題や頻出の重要問題は、本番でも落とせない超重要ポイント。間違えていたら、今のうちにしっかり見直しましょう!







▼2025年度(令和7年度)宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験 解説講義
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/mogishiken/housing_mogi/

▼日建学院 公式サイト
https://www.ksknet.co.jp/nikken/index.aspx


商号:株式会社 建築資料研究社
代表者:代表取締役社長 馬場 栄一
所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-50-1
創立:1969年(昭和44年)8月
事業内容:建築・住宅・インテリア・資格等の専門誌を発行、建築関連資格取得のための学校運営 等
URL:https://www.ksknet.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース