プレスリリース

【埼玉・八潮市】一日だけの幻想的な光景!光に願いをのせてランタンでお寺を灯す「秋祭り」開催

リリース発行企業:株式会社エータイ

情報提供:

寺院コンサルティングを行う株式会社エータイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:樺山玄基、東証グロース:369A、以下「当社」)は、埼玉県八潮市の專稱寺で2025年10月19日(日)に開催する「秋祭り」の企画・運営を行います。当日は、約150個のランタンにご参加いただいた方の願いをのせて、お寺の本堂を幻想的な空間へと彩ります。



■專稱寺「秋祭り」イベント概要

寺院では、10月から11月にかけて行われる「お十夜法要」という秋の念仏行事があり、ご先祖様を供養する以外に、家内安全や交通安全などの祈願も行うことがあります。本イベントでは、参加者が願いを書いたランタンを本堂に飾りつけ、温かな光で包まれた幻想的な空間で祈祷を行います。約150個のランタンで彩る、一日限りの体験型イベントです。
日時:2025年10月19日(日)13:00~18:30
場所:專稱寺(埼玉県八潮市南川崎870)
参加:入場無料、事前申込不要
内容:・紙袋ランタン作り体験会
   ・お十夜法要
   ・御朱印販売
   ・ゲームコーナー
   ・キッチンカー






■ランタン作り体験会&祈願祭

ランタン作りは事前予約なく、どなたでも無料でご参加いただけます。紙袋ランタンなので小さなお子様も参加しやすく、自由に願い事やイラストをお書きいただけます。
また、当日ご参加いただいた先着50名様限定で「野菜の詰め合わせセット」もプレゼントいたします。

手作りランタンのイメージ

なお今回のランタン作りには、地域の保育園児たちにも事前に参加いただき、思い思いの願いやイラストを描いた手作りランタンを奉納していただいています。子どもたちが描いた、家族のしあわせや将来の夢などが詰まった可愛らしいイラストが、本堂の一角に展示され、祭りを温かく彩ります。

■その他コンテンツ

◎ゲームコーナー
参加無料で、お子様も楽しめるストラックアウトと輪投げをご用意いたします。ゲーム参加でもれなくおもちゃの景品もプレゼント。
※景品のおもちゃは無くなり次第終了

◎キッチンカー
話題のキッチンカーも出店し、イベントを盛り上げます。お祭りフードの焼きそばやイカ焼き・ポテトの他、珍しいジビエ料理もご堪能いただけます。

◎限定切り絵御朱印販売
秋祭り限定で、切り絵御朱印販売も行います。繊細な切り絵デザインの御朱印は数量限定となります。

■イベント取材について

イベント当日の取材を受け付けております。
ご希望のメディア関係者の方は、以下へご連絡ください。

【本件に関する報道関係からの問い合わせ先】
担当:広報担当者
TEL:03-6328-3532/FAX:03-6328-3527
Email:info@eitaikuyou.net

■イベント会場「專稱寺」について

專稱寺(せんしょうじ)は埼玉県八潮市にある浄土宗のお寺で、慶長5年(1600)に開山道譽上人により創建された、徳川ゆかりの古刹です。「寛文9年弥陀庚申塔」「円空作木造愛染明王像」「木造聖観音菩薩立像」などの指定有形文化財を所蔵しています。



寺院名:信明山 專稱寺(しんめいざん せんしょうじ)
宗派:浄土宗
住所:埼玉県八潮市南川崎870
專稱寺の永代供養墓・樹木葬について

■会社概要

会社名:株式会社エータイ
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 クレスト竹橋ビル3F
設立:2004年10月7日
代表者:代表取締役 樺山 玄基
上場区分:東証グロース市場(証券コード:369A)
事業内容:寺院コンサルティング業(樹木葬/永代供養墓および墓地の企画、建立、墓地利用者の募集・販売代行)
URL:https://a-tie.co.jp/(コーポレートサイト)
   https://eitaikuyou.net/(サービスサイト)

■安心できる未来を、ともにつくるパートナー寺院を募集しています。

エータイでは、地域の供養を支えるパートナー寺院を募集しています。
永代供養墓・樹木葬の導入をご検討の寺院様、まずはお気軽にご相談ください。
お問合せはこちら

  • はてなブックマークに追加
デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース