株式会社住吉商事(本社:東京都港区、代表取締役:富永哲銘)は、2025年3月14日(金)~16日(日)に中国・上海で開催された「第26回不動産・投資・移民展示会(以下、上海移民展)」に出展し、日本の不動産投資に関する情報を中華圏の富裕層に向けて発信しました。

「海外不動産投資・移住上海展」は、
現在急速に拡大しているインバウンド向け不動産および投資移住業界を対象とした中国における一大イベントです。本展は「海外不動産」「海外移住」「海外留学」「海外投資」の4つのテーマをカバーしており、3日間にわたって開催されました。展示会には、ヨーロッパ、北米、アジア、オセアニア、アフリカなど、40以上の国と地域から海外不動産、移住、投資、留学などの分野に関わる企業が出展し、質の高い不動産プロジェクトや投資移住サービスを集中的に紹介しています。
特に富裕層は、医療資源、教育資源、食の安全など高品質で健康的な生活を海外に求める傾向があります。この展示会では、世界中からの移住コンサルタント、留学専門家、不動産専門家が一堂に会し、豊富な経験と独自の見識を持って、来場者にワンストップで総合的な情報を提供しています。



<展示会、3/14-16の様子>株式会社住吉商事の商談ブースには、2日間で約300人以上の来場者が訪れ、多くの関心を寄せました。
イベント動画URL:
https://www.youtube.com/embed/J8m90Q7wGUw?si=_6OR5rymTDlzIsaT

代表取締役:富永 哲銘(とみなが てつめい)
2010年に会社設立(現:上游株式会社)。東京・上海・大連に支社があり、業務は不動産投資・ビジネスコンサルタント・国際貿易の3分野を中心として、「誠実、プロフェッショナル、周到と実践」のコンセプトを掲げ、積極的に日中ビジネス協力と民間交流を推進。訪日団体や個人に情報コンサルタントやレセプションサービスを提供することで高く評価されている。2018年11月、日本皇室三大賞の一つである「東久邇宮国際文化褒賞」を受賞し、経済・文化・社会への貢献者と評価。上游株式会社の不動産関連事業部門として、2020年に株式会社住吉商事を設立。
事業内容:内外投資家向け居住用不動産、投資用不動産の売買及び売買・仲介、不動産コンサルティングサービス業務
本社所在地:東京都港区南青山二丁目26番37号 VORT外苑前I902
支社所在地:東京都港区麻布台一丁目11番10号 日総第22ビル3階302
設立: 2020年4月1日
資本金 :30,000,000円
HP:https://www.inboundfudosan.com/
http://sumiyoshisj.com/