プレスリリース

Exotec、「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展

リリース発行企業:Exotec Nihon株式会社

情報提供:

フランス・クロワ市に本社を構える倉庫自動化ロボティクス企業 Exotec SAS(CEO:ロマン・ムーラン)の完全子会社であるExotec Nihon株式会社(代表取締役 アジアパシフィック地域社長:立脇 竜、以下 Exotec)は、2025年9月10日(水)~12日(金)に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展いたします。本展示会は「物流を止めない。社会を動かす。」をテーマに、最新の物流機器・システム・情報を一堂に集め、交易振興、技術向上、情報提供、人材交流の促進を目的として開催されます。



次世代Skypodの新機能を初公開
当社は、今年2月に発表した次世代Skypod(R)ロボットを実機展示いたします。進化したSkypodは、倉庫の生産性と柔軟性を高める4つの新機能を搭載しました。

■一時保管機能(バッファー)
ピッキング済みコンテナや梱包済み段ボールをラック内に保管。外部バッファー不要で、スペースと工程間移動を削減。

■自動順立て機能
配送ルートや棚入れ順に沿ってロボットが自動出庫制御。積込みや店舗作業時間を短縮。

■出荷箱自動選定機能
商品サイズ・数量に応じて最適な箱を自動選定し、その場で梱包。資材削減と積載効率向上に貢献。

■ピック&パック
ピッキングと箱詰めを同一ステーションで完結。動線短縮により工数削減、省スペース化を実現し、オペレーターの負担軽減とスループット向上を両立。

これらの新機能により、B2B・B2C・オムニチャネルを単一システムで柔軟に運用し、保管から出荷までの全工程を最適化できます。繁忙期や多品種少量出荷にも即応でき、倉庫全体の生産性と出荷精度を次のレベルへ引き上げます。

出展概要
会期:2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 5ホール
ブース番号:5-110
展示会公式サイト:[https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/

出展者セミナー




開催日時:2025年9月12日(金)13:00~13:30
会場:A会場(東6ホール内)
セミナー番号:A-12
演題:ユニクロ・ヨドバシ採用!倉庫の外も効率化するSkypodの新機能とは
講演者:Exotec Nihon株式会社 代表取締役 アジアパシフィック地域社長 立脇 竜
概要:世界の大手企業が採用するSkypodシステムが、2025年2月に新機能を搭載して進化。これらの機能が物流現場をどのように変革するのか、具体事例を交えてご紹介します。

同時開催:Skypodデモセンター見学ツアー(Open Day)




展示会期間中、東京・新木場の「Exotec 東京デモセンター」にて、次世代Skypodのデモシステム見学ツアーを開催します。ロボットのダイナミックな動きや、操作性が向上したワークステーションでピッキングを体験でき、イマーシブスペースで顧客倉庫のバーチャル体験も可能です。

開催日:2025年9月10日(水)~12日(金)
時間:各日16:00~17:00(終了後、懇親会あり)
場所:東京都江東区新木場1-9-10(新木場駅徒歩10分)
※各回定員に達し次第受付を終了いたします。
※競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。
お申し込みはこちら:https://forms.gle/RrMaoan3cYMCw1xt6

Exotecについて
Exotecは、世界的な倉庫自動化ロボティクス企業であり、世界最大手のブランドのビジネスを支援しています。革新的なハードウェアと高度なソフトウェアを融合させることで、作業効率や回復力の向上を実現し、倉庫内作業者の労働条件を改善するべく洗練された倉庫ロボティクスを提供しています。Gap Inc.、Carrefour、Decathlon、UNIQLOを含む50以上の業界のリーディングブランドに採用され、世界中の150以上のお客様拠点でオペレーションを改善しています。
詳しくはExotec.com(www.exotec.com/ja)をご覧ください。

  • はてなブックマークに追加
デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース