プレスリリース

【物価高に挑む!“コスパ最強”油そば店】こだわり抜いた「特注麺」「醤油ダレ」「香味油」で毎日食べても飽きさせない!「油そば専門店ずずず」の3号店が町田駅前に10月20日(月)グランドオープン

リリース発行企業:合同会社3Z

情報提供:


「油そば専門店ずずず」の3号店が2025年10月20日(月)に町田にオープン

「毎日食べたくなる王道の油そば」をコンセプトに、2023年に創業した「油そば専門店ずずず」は、五反田店、芝大門店に続く3号店を2025年10月20日(月)町田駅前にグランドオープンします。

町田駅スグ!マチダベッカリーの跡地に「油そば専門店 ずずず」がNEWOPEN!

「油そば専門店ずずず」とは
2023年に創業。「中太麺」「醤油ダレ」「香味油」の3つを丁寧に、素材からこだわり抜いた”油そば専門店”で、五反田店、芝大門店に続き、町田店が3号店となります。物価高の時代においても、お客様にお腹いっぱい美味しい油そばを安く楽しんでいただくことを追求し続けています。

こだわり抜いた”王道”の味とお得さを評価され、五反田では連日行列が出来るランチスポットへ!

「油そば」の命の3要素のなかで、私たち「ずずず」が最もこだわり抜いたのが「中太麺」です。製粉会社・製麺会社と何度も試作を重ね、デュラム小麦、アメリカ産強力小麦、国産小麦の3種をブレンドした特注麺は旨味が強くもちもち感がありながらも、油そばとしての心地よい歯切れのよさを両立。タレがよく絡み、毎日食べても飽きない「王道」の味わいを実現しています。「ずずず」の油そばは、この最高の麺を並盛800円、W盛900円、T盛1,100円という価格で提供しています。
「毎日食べても飽きない」それを実現する特製調味料”ずー油”

数ある味変アイテムの中でも群を抜いて支持されている「特製調味料 ずー油」

「油そば専門店ずずず」では、油そばの醍醐味である”味変”にもこだわっております。「ずずず」オリジナルの味変アイテム、その名も「ずー油」。フルーティーで爽やかな香りが特徴のぶどう山椒を、シビレや苦味が出ないように低温で丁寧に抽出した「ずずず」特製の香味油です。麺を啜った瞬間に驚きと感動を感じて頂ける逸品です。
物価高の今だからこそ、「王道の美味しさとコスパ」の両立に挑戦!

「三杯食べたら一杯無料」そして「みんなでずずず」この仕組みで圧倒的なコスパを実現!

近年続く物価高の中、「油そば専門店ずずず」は「美味しい油そばを安くお腹一杯食べてもらう」ことを使命とし、顧客満足度を極限まで高めるお得な施策を導入しています。
- 【超お得!】3杯食べると1杯無料になるポイントカード3杯食べると次の一杯が無料になる最強のポイントカードで、800円の油そば並を実質600円で何度でも食べることができます。
- 【太っ腹!】リコメンド制度の「みんなでずずず」初めてご来店のお客様と一緒に来店すると、紹介した方も紹介された方も全員、油そばを無料で1サイズアップできる施策です。

「超お得なポイントカード」と「みんなでずずず」、この2つを併用することで通常900円のW盛(麺量約500g)をいつでも何度でも実質600円で食べることができます。
メニューはこだわり抜いた3種で勝負

王道油そばはもちろん、背脂油そば・担担油そばも自慢の一品

”毎日食べても飽きない”と好評いただいている「王道油そば」を始め、”ニンニクマシマシ”「背脂油そば」と”痺れて、辛くて、旨い”「担担油そば」の3種類を展開。どれも何度も何度も試行錯誤を繰り返し胸を張ってお客様にお届けできる人気メニューです。
メニューと価格(全て税込)
- 王道油そば 並800円 W900円 T1100円
- 担担油そば 並900円 W1100円
- 背脂油そば W1100円

三号店となる「油そば専門店 町田店」について
- オープン日:2025年10月20日(月)
- 所在地:東京都町田市原町田6-10-19 アロービル1F
- 営業時間:(日曜日~木曜日)11時~24時(金曜日・土曜日)11時~翌4時30分


合同会社3Z
【本件に関する報道関係者様からのお問合せ先】
担当:広報 中山 
TEL:080-6562-0004
メール:zzz.mcd01@gmail.com

  • はてなブックマークに追加
デジハリ大
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース