![](https://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1424221395_photo.jpg)
東日本大震災復興支援プラットフォーム「わわプロジェクト」はアーツ千代田3331(千代田区外神田6)で2月21日から、「第2回 3.11映画祭」を開催する。
東日本大震災を経験することで浮かび上がった多様な社会的問題を共有し、共に考え、防災意識を向上させ、有機的な活動につなげていくことを目的に開く。
会期中の週末7日間(2月21日・22日・28日、3月1日・7日・8日・14日)、震災と向き合うドキュメンタリー作品を1日2~3本、計28本を上映するほか、監督や出演者、復興活動に携わる人によるトークイベントを開催。全国のビデオレンタル店との連携や福島県いわき市、宮城県気仙沼市、宮城県石巻市などでの地方上映会も予定する。
作品上映のない会期中平日は、震災復興に関わる写真を展示(12時~19時)。東日本大震災復興活動に関連するグッズや食品を販売する「わわや ×三三三市」(3月7日10時30分~16時)、東日本大震災発生の時刻である14時46分に館内全体で黙とうをささげる「3.11 黙とう集会」(3月11日14時46分)なども開く。
上映会の料金(1作品鑑賞)は、前売り=800円、当日1,000円ほか。関連イベントは参加無料。3月14日まで。