![ライオンカットイメージ。画像はサスケくん(元・神戸店スタッフ)](https://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1419517918_photo.jpg)
アキバ経済新聞2014年年間ヘッドラインニュースPV(ページビュー)ランキングは、「秋葉原の猫カフェで『ライオンカット見学会』開催へ-ちゃろう君、夏仕様に」が1位に輝いた。
猫カフェ「cat cafe nyanny(ニャニー) 秋葉原店」のちゃろう君(ペルシャ、オス、1歳)が、夏を涼しく快適に過ごせるよう首から下の体毛を短く刈り込むトリミング見学会について伝えた同記事。ヤフーニューストップに同記事画像が掲載されたことから、アクセスを伸ばした。
ランキングは今年1月1日から12月25日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り。(カッコ内は掲載日)
1.秋葉原の猫カフェで「ライオンカット見学会」開催へ-ちゃろう君、夏仕様に(6/10)
2. JR秋葉原駅改札内に「のものキッチン」-地域食材をメニューに(3/3)
3.秋葉原で「爆乳ハイパーにゅう×にゅうグルメバトル」-「閃乱カグラ2」発売で(8/6)
4.秋葉原の鉄道居酒屋がメニュー改正-アミューズメント要素充実(4/18)
5.秋葉原に仙台発・牛タン専門店「伊達哉」-希少部位や宮城の酒も(3/11)
6.秋葉原で「トレインケーキ」限定販売-新幹線がショートケーキに(12/19)
7.秋葉原に居酒屋「三蔵」-立ち飲み・鮮魚など4フロア4テーマで展開(2/27)
8.秋葉原ラジオ会館に初の飲食店「銀座ライオン」出店へ-老舗店モチーフに(7/11)
9.「銀だこ」×「モンハン4G」コラボメニュー販売始まる-秋葉原では特別装飾も(10/21)
10.秋葉原で60年超-「ミマツ音響」、ガード下店舗を閉店(6/24)
2位は、地産品を中心に扱う「のもの」2階の飲食フロア「のものキッチン」出店についての記事。地域の食材をふんだんに取り入れたメニューの提供や、「のもの」初の飲食フロアへの期待感を受けてのランクインとなった。
3位には、大きな胸の女性キャラクターたちが多数登場することで知られるゲーム「閃乱カグラ」シリーズの新作登場に合わせ、秋葉原の飲食店6店舗が同作品をイメージしたメニューを提供するのを伝える記事。さまざまな想像をかきたてる「爆乳」「グルメ」などのワードが関心を引き、上位に食い込んだ。
その一方で、秋葉原で60年以上営業してきた「ミマツ音響」の閉店を伝える記事が10位に。老舗電子部品店の相次ぐ閉店に注目が集まる結果となった。なお、「ミマツ音響」は現在「ミマツたばこ」にリニューアルし、無料喫煙所とたばこの販売を展開している。
ランキングでは、飲食に関する記事が8割を占めたほか、「猫×ライオンカット」「爆乳×グルメ」「鉄道×居酒屋」「ゲーム×飲食」「電車×ケーキ」など異業態、異業種とのコラボ企画・商品に対する話題も注目度が高いことも伺わせた。